中学生でもわかる言葉のリハビリ日記

脳血管障害になると脳機能が低下することがあります。そうなると、会話がぎこちなくなったりしてコミュニケーションが以前より上中学生でもわかるように説明していきます。わからないことや疑問、何でも構いませんので、気軽にメッセージお願いします。

中学生でもわかる失語症③

前回のおさらい。

この記事を読む📖👓️ことで、失語症を理解できます。

ポイントは3つ!

たった3つのことを理解できれば、あなたは失語症を理解します。

 

失語症は脳の病気で起こる。

②言いたいことが言えない苦しさがある。

③意味のわからないことや、ものすごく聞き取りにくい話をすることがある。

 

以上の3つを理解することで、失語症を理解できます。

ちょっと何言ってるかわからないと思いますので、1つずつ噛み砕いて伝えます。

 

前回は②をお伝えしましたので、

本日は③意味のわからないことや、ものすごく聞き取りにくい話をすることがある。についてお伝えします。

前回と前々回の記事と今回の記事であなたは失語症を理解できます。

 

では、説明致します。

左脳の側頭葉の病変で、意味のわからないことや、聞き取りにくい話をする症状がみられます。日本語っぽいけど何を言ってるのかわからないしゃべり方もあります。

これは、話すことより、理解面に大きな問題が起こっているため起こります。

簡単に説明すれば、この記事を読んでいる人は日本人で日本語を理解出来ていると思います。それで、あなたが今、目を開けた途端ロシアや、あるいは中国に何故かいるとしましょう。させ、あなたは、周りが話しているロシア語や中国語がわかるでしょうか?ニイハオやシェイシェイ位ならわかるかも知れませんが、ほぼわからないと思います。

これの例え話は、分かりやすいと思います。

 

これは理解面の話でしたが、話す際は、言葉を上手く作り出せずに訳のわからないことを話したりします。

訳のわからない言葉には、いくつか種類があり、日本語っぽいけど、舌がもつれてとても聞き取りにくいことや、意味不明な言葉を言うこと、バナナをみかんやバナカなどと話したりします。

ちなみに当の本人は、特に病気で変になっているとわかっていない事も多く、周りが変になったと思っています。

 

はい。これで、あなたは失語症をバッチリ理解出来た、、、いや、わからないぞ!と思う方も多いかもしれません。実はその通りです。

なぜなら、一言で失語症と言っても、色々な症状があり、人それぞれ症状が違うのです。

ただ、これらの失語症の記事を読むことで、あなたは、読む前と比べ確実に失語症を理解出来たと思います。理解出来たからこそ、まだ、わからないことに気付けたことも事実です。実は失語症に関する完璧な説明は困難なのです。なぜなら、、人それぞれ症状が違うのですから。

 

その1人ひとりに対応したリハビリテーションが必要なのです。そのリハビリテーションを専門としているのが、言語聴覚士です。

 

次回は、言語聴覚士の現状について、少しお伝えします。

お疲れ様でした。